暑いですね~
如何お過ごしでしょうか?
沖縄の慶良間諸島にある座間味島に行き、
また沢山の魚に逢ってきましたよ。
渡真利港からフェリーで2時間
渡嘉敷には2回行きましたが、
座間味は初めてです。
初日はスコールでやや曇りでしたが、
この直後、
こいつにカメラを持った指先をパクっとされたよ!
沖縄の代表的魚ちゃん、ツノダシ
一日目は、
こんな感じだよ。
空の色と砂の色で海の色はきまるんだよね、
この日は天気が悪く、
メインのビーチは、
結構人がいました。
台風の動きも気になりだした一日目、
翌日の朝、
無人島に渡ることにしたんだ。
おいら、
海水浴場とかあんまり好きじゃなくてさっ
自然のあまり人がいない海がすきなんだ。
でもね、
知らない海は危険がいっぱい、
地元の人に潮の流れや特徴をしっかり聞いて、
干満の時間も見ながら潮の流れを確認しないとね。
おいらの時計、
世界中のタイドグラフが表示されるだよ、
もちろん沖縄にセット!
能書きはこん位にして。
2日目は、
お魚いっぱい
あっ
みーさま&まーさま だぁ~
見えないかな ・ ・ ・
座間味もね、
確実に珊瑚が無くなっています、
地元の方の努力などもあって、
小さい珊瑚達が!
クマノミのファミリー
ぐぅ~と近づくと、
お父さんが、
睨みを利かせて、
「 チカズクナァwwwwwww 」
脅かして、
ごめんね。
続いて、
本人いわく、
浜に上がるとね、
二日目は無人島で一日中遊んでました。
戻る頃、
怪しい風が吹き始めました。
台風情報を見ると島にあと二日居るのは難しそう。
翌日、
予想してたとうり午後からの船が欠航、
お昼の船で帰らないと4,5日は缶詰状態!
沖では4メートル近い波で高速船は全て欠航で、
フェリーで2時間揺られて帰ることに ・ ・ ・
おまけに、
ほとんどの人が退散で、
船の中は、
階段まで人!
おいら達、
一階のデッキに陣取りました。
なぜか、
誰もやってきません、
なぜか、
下がビチョビチョ、
その答えは外洋に出て分かりました。
大揺れでWWWWWW
ざあばっばあWWWWWWん
ずぶ濡れ~~~~~
ちょう楽しい~~~~~
しまいに、
裸になって~ 裸になって~
シャWWWWWW
スプラッシュマウンテン以上の水しぶき!
クールサービス以上のサービス!
よいこのみなさん、
こんなおとなに、ならないようにね。
那覇でお買い物、
今年も沖縄、
ありがと。
アジキMAX
MMMMMMM
MMMMMMM
「 バカデネェ~ノ ハシャギスギッ
オキナワカラ モラッタモノ シッカリッ
ケーキヅクリニ イカシテクレヨナァ~~
ネェッ ミンナァ~~~
アシタ グラビアアップスルッテ ブWWWWWW 」
クMAX
最近のコメント